「妊活」という言葉が世に出てまだ間もないですが、そんな中で密かに注目されている果物…それが「ザクロ」です。毎日の食卓に並ぶような果物では無いので、もしかしたら名前は知っているけど一度も食べたことが無い人もいるかもしれません。しかし、ザクロは別名「女性の果実」と言われる程に女性の健康・美容に効果のある栄養素を含みます。更に、女性のホルモンバランスを整えるエストロンという成分も含まれています。今回は、そんな女性の味方を代表するようなフルーツであるザクロにスポットをあてて書いていきます。
ザクロとは
ザクロ…というと、どんな食べ物だっけ?と一瞬戸惑う人もいるかも知れません。
ザクロはザクロ科ザクロ属に分類されていて、熟した果実は皮が自然に割れて中から赤く透明な種子が出てきます。ザクロの旬は9月〜11月頃で、昔からこの種子は食用として私達に食されてきました。プチプチっとした特徴的な食感と、甘酸っぱさが人気の果物です。
生で食べられる他、ジュースやお酢などの関連商品が販売されています。
ザクロは「女性の果実」と呼ばれている
ザクロは古くから「女性の果実」と呼ばれていました。
何故かと言うと、女性の健康や美容に効果があるとされている果実だからです。
ザクロには豊富なビタミンやミネラルの他、エストロンという女性ホルモンのバランスを整える成分が含まれています。そのため、更年期障害による症状の緩和や美肌作用、病気や老化予防、疲労回復など様々な効果が期待されています。
女性ホルモンバランスを整える効果があるので、ザクロを妊活の一環として食べたり飲んだりする女性も多いようです。
ザクロに含まれる栄養
上記でも少し触れていますが、ザクロには女性に嬉しい栄養がたっぷり詰まっています。
エストロン
女性ホルモンのバランスを整える効果のある成分です。
ビタミン類
ビタミンB1/ビタミンB2、ビタミンC、ナイアシン
ミネラル
カリウムなどが含まれています。
アミノ酸
グルタミン酸、アスパラギン酸
ポリフェノール
タンニン、アントシアニン、エラグ酸
その他にも…
疲労回復を助けるクエン酸も含まれています。
ザクロを食べるとこんな効果が期待できる!
これらの成分が多く含まれているということでザクロには、下記の効果が期待できるといわれています。
- 手足のむくみ予防
- 妊娠しやすい身体作り
- 更年期障害の症状緩和
- 美肌作り
- 腸内環境を改善する
抗酸化作用の強いポリフェノールや、白血球の働きを助けるビタミンCが多く含まれていることからこのような効果が期待されています。
また、女性ホルモンのバランスを整えるエストロンも含まれていることから、更年期障害の症状を緩和する効果が期待できたり、妊娠したい女性にも効果があると言われています。
ザクロはどうやって食べるの?
そのまま生で食べる
ザクロの原産国は主にイラン周辺で、今でも日本国内で流通するほとんどは輸入品が多いです。日本国内では温暖な地域でわずかに栽培されている程度なようです。
ザクロの栄養をジュースで飲む!
通販サイトのAmazonや楽天ではこんなジュースが売れています!人気のザクロジュースを調べてピックアップしてみました。
成城石井 カリフォルニア ザクロジュース100%
順造選 女性生きいきザクロジュース 1000ml
野田ハニー ざくろジュース100% 500ml
ザクロのしずく 500ml
果実酢でザクロの栄養を摂る
果実酢のお話でも紹介していますが、ザクロ酢を薄めて飲むのも美味しいです。
紅酢(ホンチョ) ざくろ 飲むお酢 900ml
フルーツビネガーざくろの酢 360ml
マッスンブ ざくろ酢 500ml
妊活におすすめのザクロ酢はどれ?
ここまで、ザクロジュースやザクロ酢をご紹介してきました。そんなザクロドリンクの中でも、妊活に効果的なものは一体どれでしょうか?もちろんAmazonや楽天で売っているような市販のザクロジュース・ザクロ酢にも、ホルモンバランスを調整してくれるエストロンが含まれています。そのため、一定の妊活効果は期待できるでしょう。
ですが、本気で赤ちゃんを望んでいる方であれば、その中でもより妊娠する確率が上がる効果の高いザクロドリンクを選びたい!というのが本音ですよね。実際、同じザクロでも原材料の質や収穫時期、そして加工の仕方でその効果は大きく変わってきます。
妊活のために作られた専用のザクロドリンクが飲みたい!という方には、若摘みザクロの栄養がたっぷり詰まった「若榴da檸檬」(ザクロdaレモン)がおすすめです。

若摘みザクロがギュッと詰まったこのドリンクは、ザクロの果実だけでなく種子や皮までまるごと全て余すこと無く酵素化して含まれています。また、ザクロだけでなく身体の巡りを良くして妊活効果を上げる温果実「青レモン」も含まれていて、数ある酵素ドリンクの中でも醗酵菌の種類が52種類と、とても多いです。
実際、若榴da檸檬(ザクロdaレモン)を飲むことで基礎体温が安定して「3ヶ月で赤ちゃんを授かった!」というママもいます。
妊活のためのザクロドリンクを探していた方には、ぜひおすすめしたい商品です。
ひつじのまとめ
今回は、女性の果実と呼ばれるザクロについて紹介しました!- ザクロにはエストロンと呼ばれる女性ホルモンのバランスを整える成分が含まれている
- そのため、妊娠しやすい体づくりや更年期障害の緩和、美肌効果など女性に嬉しい効果が期待できる
- 生でも食べることができるが、ジュースやお酢の方が手軽にザクロの栄養を摂取できる
ザクロはイチゴやみかんと違って、意識して買わなければなかなか食卓に並ぶことが無い果物かもしれませんね。しかしながら女性に嬉しい効果がこれだけ沢山あるので、特に妊活中の女性は、まずはジュースなどからザクロの栄養を摂ってみてはいかがでしょうか?