みんなが大好きドーナツ!その人気店といえば「ミスド」の愛称で親しまれているミスタードーナツ。おかわり自由のミスドのコーヒーは、実はコーヒー好きの間でも隠れた人気スポットですよね。実はそんなミスドでも、最近カフェインレスコーヒーが注文できるようになったのをご存知ですか?
ミスドのカフェインレスコーヒー
カフェインレスコーヒー
ホットのみですが、ミスドにもカフェインレスコーヒーが存在しています!

2016年12月13日が発売されており、じわじわと口コミなどで広まっているようです。
おかわり自由ではありませんが、ポットで提供されて、一緒についてくるマグカップに入れて飲むことができます。
気になるカフェインのカット率は97%です。カフェインが気になる人でもコーヒーの味や香りを楽しめますね。
セットメニューにもつけられる
カフェインレスコーヒーはモーニングメニュー、飲茶メニューのセットドリンクとして選ぶことができます。
食後にコーヒーを飲みたいけど妊娠中や授乳中のママでカフェインの摂取を控えたい場合でも安心して飲むことができますね。
ちなみに単品でカフェインレスコーヒーを頼むと1杯302円(税込)なので、セットメニューにした方がお得に飲めます。
カフェインレスコーヒーはおかわり&お持ち帰りはできない
残念ながら、このお話を書いている時点ではミスドのカフェインレスコーヒーはおかわりもお持ち帰りもできません。
お持ち帰りはさておき、ミスドのコーヒーは「おかわり自由」な点は大きな魅力なので、コーヒーのおかわりができないのはちょっと残念ですね…。
カフェインレスコーヒーは普通のコーヒーに比べて注文する人も少ないので、大量につくることが難しいでしょうから、おかわりできないのは仕方がないかもしれません。
ママ会にもおすすめ!
ドーナッツやパイがお手頃価格で食べられる
モチモチ食感がたまらないポン・デ・リングシリーズや、程よい甘さが人気のオールドファッションなどのドーナツは108円(税込)で食べられます。


日本にはたくさんのドーナッツショップがありますが、ここまで低価格で提供してくれるドーナツショップはほとんどありません。

ドーナッツポップはおやつ向き
一口サイズのドーナッツが何個かに分けて入っているドーナッツポップは、子どものおやつにも最適です。
おしゃべりしながらつまめるので、ついつい食べすぎてしまうなんてことに注意しましょう。笑
新年明けましておめでとうございます😊
今年は実家でのんびりのため、娘と散歩がてらミスドへ。
今年も皆さまよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/d6bGSRQNH2
— 黄色いひつじ (@kiirosheep) January 1, 2018
おかわり自由のコーヒーとカフェオレ
ホットコーヒーとホットカフェオレは、店内で頼めばおかわり自由になります。(残念ながらカフェインレスコーヒーはおかわり対象外です…)
コーヒーを飲みながらゆっくりとした時間を過ごすのは、知る人ぞ知るミスドの楽しみ方でしょう。
ただし店舗によっては実施していないため、お店の人に聞いてみてくださいね。
キッズメニューも充実
ミスドにはキッズメニューもあります。それぞれのメニューに、子どもが大好きなおまけのおもちゃがつきます。
シーズンによっておまけのおもちゃが変わるので、行くたびに子どもも楽しめますよ。
※ 価格は2017年10月現在のものです。
キッズおやつセット

ドーナッツとキッズドリンクにおもちゃがついて390円(税込)です。
キッズ汁そばセット

汁そばと好きなドーナッツまたはパイが1つ、そしてキッズドリンクにおまけのおもちゃ付きです。470円(税込)です。
ふかふか焼きドーナツセット

ふかふか焼きドーナッツはアレルギー特定原材料7品目を使用していません。ドリンクとおまけ付きのセットは530円(税込)です。

ひつじのまとめ
今回はミスドのカフェインレスコーヒーについて書きました。ミスドのカフェインレスコーヒー
- 通常のブレンドコーヒーから97%カフェインカット
- セットメニューでお得に飲もう
ママ会や子連れで楽しもう
- ドーナッツやパイがお手頃価格で食べられる
- ドーナッツポップはおやつに最適
キッズメニューも人気
- キッズおやつセット
- キッズ汁そばセット
- ふかふか焼きドーナツセット
子どもも大人も、大好きなドーナッツ。色んな種類をたくさん試せるのもいいですよね!
ひつじ一家もまた食べに行きたいです\(^o^)/