コーヒーを手軽にしかも低コストで飲みたいというユーザーから圧倒的支持を得ているドトールコーヒー。駅やショッピングセンターなどで目にすることも多いでしょう。そんなドトールコーヒーのカフェインレスメニュー導入店舗がひっそりと増えているのにお気づきでしたか?今までカフェインレスメニューがなくて選択肢になかったという妊婦さんや授乳中のママ必見です!
ドトールコーヒーとは
これまで、のんカフェでは失礼ながらおまけのような扱いが多かったドトールコーヒーですが、今回は改めてスポットをあてて、カフェインレスメニューに加えて、その歴史からコンビニ商品までもろもろまとめてみました!
ドトールコーヒーの歴史

東京都渋谷に本社を構え、2017年8月現在335店舗の直営店を展開しています。設立はなんと1962年!最初はコーヒー豆の焙煎加工卸売会社でした。そして、1980年に原宿にて1号店を出店しました。
スターバックスは1971年にワシントン州シアトルのパイク・プレイス・マーケットにスターバックス コーヒー1号店がオープン(日本出店は1996年8月銀座松屋通り店)しています。
企業設立という観点で言えば、ドトールコーヒーの方が歴史が長いんですね!
ドトールコーヒーのおいしさのひみつ

ドトールの公式サイトにそのおいしさへのこだわりというページがあったので、抜粋してみました!
ドトールコーヒーは安い値段でも安定の美味しさを出しているので、ちょっと休憩したい、コーヒー飲みたいというときに気軽に立ち寄れますね。
- ハイクオリティな生豆
- こだわりの直火焙煎
- こだわり機能付きのドトール仕様
- きれいな水、きれいなマシン
- 味わい深く、クリアな後味 ~アイスコーヒー~
ドリンク以外にも…
店舗で気軽に飲めるドリンク以外にも、コンビニやスーパーなどの量販店でも気軽に購入できる商品があります。
カフェインレスメニューはまだないようですが、低コストで購入できるメリットを考えるとゆくゆくは追加してほしいですね!
ドトールのコンビニ・量販店向け商品
- チルドカップ
- ペットボトル飲料
- ドリップコーヒー
- インスタントコーヒー
- ボトル缶
- アイスコーヒー
- ギフト
近所のスーパーで見つけてしまった…!
探せばいろいろあるなぁカフェインレスコーヒー☕️ pic.twitter.com/xFCghUdXsF
— 黄色いひつじ (@kiirosheep) October 14, 2017
ケーキやミラノサンドも充実
ケーキなどのデザートも充実しています。
ひつじのお気に入りはモンブランです!シーズンごとに種類が入れ替わるのも楽しみのひとつですね。
そしてドトールコーヒーといえば有名なのがミラノサンドでしょう。
通常3〜4種類のラインナップがあり、こちらもシーズンごとに替わります。カフェメニューとは思えない本格的な味を390〜450円ぐらいで購入できるのは、お得感があります。
ひつじか好きなのは…
ホームページでは大々的に紹介してませんが、クッキーやバームクーヘンなどの焼き菓子もおすすめです!
200円以内で購入できるものが多いので、ちょっとしたおやつにもちょうどいいですよ。
私がかなり頻度でドトールに通っているのがバレますね…。笑
カフェインレスメニュー
試験的ではあるようですが、ドトールの店舗でカフェインレスメニューが提供されるようになりました。
ひつじの自宅・職場付近でも最近導入されたのでさっそく試してみました!
ホットメニュー
カフェインレス コーヒー
- Sサイズ220円
カフェインレス カフェ・ラテ
- Sサイズ250円
カフェインレス 豆乳ラテ
- Sサイズ310円
アイスメニュー
カフェインレス アイスコーヒー
- Sサイズ:220円
- Mサイズ:270円
- Lサイズ:320円
9月とは言え、まだまだ残暑の蒸し暑い季節。今回はカフェインレスのアイスコーヒーを試してみました!
飲んだ感想ですが、他のカフェのカフェインレスコーヒーとくらべても「コーヒーらしい味」がします。酸味はやや強めですね。
ひつじ的には、なかなか好みの味です。
今日は3ヶ月ぶりに美容院!
…の前に近所のドトールで最近導入されたカフェインレスをお試し。
結構好きな味😊 pic.twitter.com/MWh2zdVkzJ
— 黄色いひつじ (@kiirosheep) September 3, 2017
カフェインレス アイスカフェ・ラテ
- Sサイズ:250円
- Mサイズ:300円
- Lサイズ:350円
カフェインレス アイス豆乳ラテ
- Sサイズ:310円
- Mサイズ:360円
- Lサイズ:410円
カフェインレス アイスハニーカフェ・オレ
- Mサイズ:320円
- Lサイズ:370円
ひつじのまとめ
今回はドトールのカフェインレスメニューについて紹介しました。最近ではカフェインレスメニューを取り扱っている店舗もどんどん増えています。全店舗に展開されてレギュラーメニューの仲間入りをする日も近いかも?実は老舗のドトール
1980年に原宿にて1号店を出店!
美味しさのひみつは…
- ハイクオリティな生豆
- こだわりの直火焙煎
- こだわり機能付きのドトール仕様
- きれいな水、きれいなマシン
- 味わい深く、クリアな後味 ~アイスコーヒー~
カフェインレスメニューは人気のラインナップ
ブレンドコーヒー、カフェラテ、豆乳ラテ(アイスメニューは+ハニーカフェ・オレ)といった人気のラインナップがカフェインレスになって登場。授乳期のママや妊婦さんも安心して注文できます。
ドトール以外のカフェ・ショップでのデカフェ・カフェインレスメニューについてはこちらのお話でそれぞれ紹介しています。